2025/08/22 09:46


皆さんこんにちは🍉
中の人です☺️
お盆は終わりましたが、これから夏休みという方もいらっしゃるかと思います🍆
学生の方は、残り少ない夏休みを楽しんで下さい🌞
中の人は先週に引き続きお花と触れ合いました💐
今回は色水をやりました✏️
こちらも自由研究にオススメです📖
アサガオなど色味が強いお花はお水に入れて揉むと水に色がつきます🏵️
そこにクエン酸や重曹を入れると色が変わったりシュワシュワと泡だってくるんです🫧
このシュワシュワを活用すると消臭効果があったり浴槽やキッチンなど水まわりの汚れが綺麗に落とせますよ〜🛀
また、クエン酸は美肌や疲労回復、エネルギー代謝のサポートが期待できるので夏バテしやすいこの時期には摂っていただけるといいかなと思います🍋
クエン酸といえばレモン、梅干し、キウイ、柑橘類など酸味があるものに多く入っているイメージですが、今が旬✨梨にも含まれています🍊
レモンや梅干しに比べると含有量は少ないですが酸っぱいものが苦手なお子様などは梨など酸味が少ないものでクエン酸を摂取するのも1つの手段です👦
梨も時期によって品種が異なるのでお好みの梨を探してみて下さいね〜🍐
幸水、豊水は甘みが強いのでお子様も美味しく召し上がる事ができるオススメの品種です🍏
またクエン酸は腸内環境も整えてくれます✨
腸活といえばビフィズス菌をいつもオススメさせて頂いておりますが、どちらも摂ると相乗効果で腸活によく、便秘解消、美肌効果も期待できます😍
クエン酸は悪玉菌の増殖を抑え、ビフィズス菌は善玉菌を増やしてくれるのでどちらも摂るのがオススメです👍
KOHYOH まいにちビフィズス菌』はピーチ味で、離乳食が始まったお子様からお召し上がりいただけます
🍑
今なら 1箱買うともう一1箱プレゼントキャンペーン実施中🎁


クエン酸とビフィズス菌で腸活して暑い夏を乗り切りましょう!