2025/08/04 13:55

みなさんこんにちは。中の人です。
8月!ということで今が旬
ひまわり畑に行ってきました


街中でも向日葵が咲いているのをよく見かけますが向日葵ってなんだか元気をもらえるなぁと毎年思っています

力強くまっすぐ立つ姿、太陽に向かって咲く姿、鮮やかな黄色で光り輝く美しい姿などから由来しているそうです

また、お酒のおつまみやグラノーラに入っていたり、パンなどにも使われるひまわりの種は、ビタミンE、ミネラル、食物繊維、タンパク質などを豊富に含む栄養価の高い食品です

栄養価が高いといえばウナギ!先日7月31日は土用の丑の日(二の丑)でした。
ウナギも豊富な栄養素を含んでおりますので、丑の日でなくても夏バテ防止にぜひ召し上がってみてください

ひまわりの種には食物繊維、ウナギにはビタミンB群が豊富に入っております。
食物繊維とビタミンBは腸活に持ってこいの栄養素です。
暑い夏には腸活をして元気に過ごしたいですね

また、腸活と言えばビフィズス菌ですが、KOHYOHのビフィズス菌は美味しいピーチ味で個包装になっておりますので0歳の赤ちゃんから大人の方まで、お手軽にご家族一緒に腸活ができます

しかも今なら 1箱買うともう 1箱もれなくプレゼントキャンペーン実施中!

ご購入後にレビューを書いて頂いた方には、次回のお買い物にご利用いただけるクーポンもプレゼントしています

毎日暑い夏、腸活をして元気に夏を楽しみましょう
